ビタミンのなかでも有名なのは
ビタミンC!
ビタミンCというと
新鮮な野菜や、
果物に多く配合されていて
体にとてもよい印象ですよね☺️
ですが、「ビタミン」には
もっと多くの種類があるのです‼️
今回はまだ知らない方のために、
「ビタミン」の種類を
詳しくご紹介してまいります👍
そもそもビタミンって🧐?
何⁉️
ビタミンとは…
生物の生きていく、
成長して行く中で
必要な栄養素のうち、
体内で十分な量を
合成することのできない
炭水化物やタンパク質や
脂質以外の有機化合物の総称の
ことを意味します。
ビタミンは、人間の体に欠かせない
栄養素なんです🌟
身体の中で合成できないので、
外から摂取する必要がありますね😉
それでは、
ビタミンにはどのような
種類があるのでしょうか⁉️
まず、ビタミンは脂溶性ビタミンと
水溶性ビタミンに分類されます。
脂溶性ビタミンとは…
油に溶けやすいビタミン🙌
熱に強い性質の為、
油と一緒に摂取することで
効率よく吸収することができます。
このビタミンは、
摂取後もしばらく体内に貯蔵されるため、
多量に摂取すると体に負担がかかりあまり
よくないです。
✨脂溶性ビタミンの代表的なもの✨
・ビタミン A
レバー、うなぎ、など。
発育促進や肌の健康維持などの効果がある。
・ビタミン D
魚介類、きのこ類、など。
カルシウムやリンの吸収をする。
・ビタミン E
かぼちゃ、アボカド、など。
抗酸化作用による老化防止 に効果的。
・ビタミン K
納豆、ほうれん草、など 。
止血や骨の健康維持に効果的。
水溶性ビタミンとは…
熱に弱い性質のビタミンです🙌
多少多めに摂取したとしても
余分な量はすべて
尿として排泄されてしまいます💦
なので、
毎日必要量を摂取することが理想です。
野菜や果物は
水で洗いすぎないようにして
食べること。
一気に食べ過ぎることは控え、
少量をこまめに摂取すること。
熱に弱いため、
熱を加えないサラダ等で
摂取するのがおすすめです。
✨水溶性ビタミンの代表的なもの✨
・ビタミン B1
豚肉、大豆、うなぎ、玄米、など。
糖質の代謝を助けることや疲労回復、
消化不良の改善、神経の働きを助ける効果がある。
・ビタミン B2
納豆、レバー、卵、牛乳、など。
脂質の代謝を助けたり、
肌荒れや疲れ目などに効果がある。
・ビタミン B6
レバー、バナナ、カツオ、など。
たんぱく質の代謝を助けることや、
皮膚や粘膜の健康維持、
神経の働きを助ける働きがある。
・ビタミン B12
しじみ、肉類、チーズ、など。
赤血球の生成の促進や
貧血の予防に効果的。
・ビタミン C
レモン、イチゴ、キウイ、ピーマン、など。
抗酸化作用による老化防止などの効果がある。
なかなか
知らないビタミンの種類😁
知っているものから、
初めて知るものまであったと思います。
これからはビタミンの取り方や
効果に意識して
美容と健康に役立つよう
効率的に摂取していきましょう👍
コメントを残す